営業所紹介

Business Office Introduction

TOP

/

営業所紹介

/

栃木営業所

栃木営業所

鯉沼正明

新築・リフォーム・プラント・イベントまで対応!現場の円滑なコミュニケーションによりお客様第一の安全な足場作りに最善を尽くします!

栃木営業所 所長

鯉沼 正明

栃木営業所の強みについて

お客様第一

安全面重視・マナー徹底

現場対応力

現場での急な要望にも対応

多様な足場に対応

100棟/月施工

良好な人間関係が築く
ミヤマの連携力・対応力

職人・営業間のコミュニケーションはとても重要だと考えます。施工現場では職人が現場の写真を撮って都度報告し、必要があれば改善に向けてより良い指導をする、という連携は密にしています。良好な関係を築くために、みんなで食事に行くなど、普段から何気ない事でもコミュニケーションをとりやすい雰囲気は大切にしていますね。仲の良さが、仕事上での連携の良さ・迅速な対応力につながっていると実感しています。

お客様へのマナー指導の徹底

お客様からご指摘頂いたご意見や反省点などは、月に一度、全体ミーティングで共有し、改善方法について話し合うようにしています。全員でしっかりとお客様のお声を受け止めて、再発防止への気持ちを引き締めます。また、施主様や近隣の方に対する挨拶やマナーなど、現場のルールについては丁寧に教育しています。

「安心・安全」を支える
足場の大切さ

仮設の足場は工事が完了してしまうと解体して残りません。ですが工事期間中は色々な職業の方が使う、なくてはならない重要な存在だと思っています。その足場に不備があると重大事故につながってしまうため、全現場しっかり現場調査を行い、施工内容や現場状況を職人と丁寧に話し合い、他業種の皆さんが「安心・安全」で使いやすい足場を提供できるよう、足場の重要さを十分に認識して施工しています。

お客様の満足がわたしたちのやりがいです

職人からの話ですが、お客様から感謝の言葉を頂いたときや、自分のイメージ通りに足場が架けられたときは、やはり嬉しく、やりがいを実感できるそうです。私自身も、お客様から「ミヤマさんはいつも良くやってくれるね」とお声を頂くことがあり、そんなときは苦労が報われる思いです。多いときは8班で1日16棟の現場をこなすこともあります。大変な仕事ではありますが、頑張ればその分お客様に喜んで頂くことができる、それが私たちのやりがいにつながる仕事だと思って頑張っています。

ミヤマで、夢の実現を!

他社と比べると平均年齢が若いこともあって若い職人が多く、新卒も採用していて、和気あいあいと楽しい雰囲気で仕事しています。また、20代前半で親方になる職人も多いです。親方になるには資格が必須ですし、図面の知識も必要、トラックも乗れないといけない、一人で現場施工が指示できるようにならないといけないなど様々な知識や技量・経験が必要になりますが、他社と比べても若くして親方になる職人は多いと思います。若くてもがんばればやりがいにつながるし、親方になって独立できる夢のある仕事だと思いますよ。

DATA

年間施工件数 令和4年度
前期/600件 後期/600件 年間/1,200件
営業所在籍人数 営業/3名
事務/1名
1日何名何チームで施工をしていますか 9班(1班2名ずつ(内1班 シート施工班1名))
合計16名

栃木営業所

住所 〒322-0523 栃木県鹿沼市下奈良部町1-374
電話番号 0289-74-5680
FAX番号 0289-74-5682
栃木営業所