ご無沙汰の投稿になってしまいました😆💦
2025年も幕を開けて、ミヤマ一同エネルギッシュに取り組んでいます。
年末は、各々忘年会で元請様、施工スタッフ、建設現場に立ち入るすべての皆様と
絆を深め盛り上がり、よりよい環境づくり・コミュニケーションの場を設けることができました。
真剣に対話をすることがとても大切だと改めて気づきましたね。
~昨年、12月3日~
福島県石川町の母畑温泉で行われた(株)石井工務店CS研修セミナー・表彰式で
郡山・栃木営業所取引先の(株)石井工務店様より栃木営業所に「優秀功労賞」をいただきました。
より一層やる気がみなぎりますね!!
表彰頂きありがとうございました。
令和7年の営業会議及び新年会の場所を検討している最中でした。
佐藤考史社長、母畑温泉に目をつけておられました✨笑
『全国で行きたい温泉』上位だそうです。
控えめに言ってとても素晴らしいお宿でした😊
株式会社ミヤマ 令和7年度営業会議では
実績報告、今年度の目標達成に向けての活動方針、活動目標・戦略等…
今年はミヤマ設立20周年ということで、何かイベントをやろうか…
限られた時間の中、とても有意義な時間を過ごすことができました。
講師の方をお呼びし、企業利益を最大化するための与信管理の
お勉強もすることができました。
建設業界は、2024年問題といった厳しい環境下ではあります。
リスクとリターンの合う取引を追求し、自社の体力や利益目標に合わせて
リスクの取り方自体を変えていく=与信管理
数ある足場業界で、どう生き延びていくか・・・
従業員一同たくさん考え、また知識が増えました。
2025年もさらにパワーアップし続け邁進してまいります!
今年も何卒よろしくお願い申し上げます!!!